なんと孫六 キャラクターリスト

  1. ホーム
  2. なんと孫六
  3. キャラクターリスト


1 1巻/甲斐孫六(かいまごろく)

1−C、四番ピッチャー、黄金のサウスポー、ケンカ十段、浪城孫六拳
背番号逆6、九番ピッチャー、契約金1億、年俸450万、カマボコマン
ボーイ、マゴロック、悪童、神童、天才児、問題児、風雲児、向こう見ず、東の甲斐
リバース6、クレージー6、クレージーボーイ、カミカゼ小僧、クレイジーキッド、ミラクルキッド

浪城高校1年生。天下無敵のあばれんぼう。
浪城高校1年生。ケンカに野球に大活躍のあばれん坊。甲子園出場を決め、ただいま絶好調!!
浪城高校の1年生。ケンカに野球に大活躍のあばれん坊。甲子園も準決勝まで勝ち進みますます豪腕がさえわたる!!
浪城高校の1年生。ケンカの腕はピカ一。野球の実力も超高校級。豪球、孫六ボールを武器に、甲子園でも大活躍!!
浪城高校の1年生。ケンカの腕はピカ一。野球の実力も超高校級。全日本チームの一員としてハワイでも大あばれ!!
天下無敵のあばれん坊。野球もケンカも超一流!!

2 1巻/永淵強(ながふちつよし)

二番キャッチャー、アホ兄ぃ
浪城高校→府立天王山高校1年
オールジャパン背番号0

孫六のクラスメート。気が小さくてやさしい少年。
孫六の級友。気が小さいが、やさしい少年。捕手をつとめる。
孫六の級友。やさしいけど、気は小さい。

3 1巻/ジュンちゃん(じゅんちゃん)



4 1巻/辰巳(たつみ)

マムシの辰、不死身の辰、浪城高校野球部部長、信条畷駅



5 1巻/野村公二(のむらこうじ)

科学



6 1巻/山形勲(やまがたいさお)

五番サード、琉球空手
浪城高校→阪奈学院大学1年
オールジャパン背番号31、5番

元浪城BIG3。浪城では、孫六と同格の実力者である。
孫六の仲間の一人。三男に不意討ちをくらい、入院していた。

7 1巻/叶(かのう)



8 1巻/鮫州正義(さめずまさよし)

三番セカンド、タコ坊主
エンゼル土建社員

元浪城BIG3。孫六を親分としたう熱血漢である。

9 1巻/金城(かねしろ)

セブンスター、ゴキブリ男、コーモリ男、便所虫



1巻/武田(たけだ)



1巻/今井(いまい)



1巻/森(もり)



1巻/赤田実(あかだみのる)



14 1巻/一色(いっしき)

医務室



2巻/むかいの源さん(むかいのげんさん)



16 2巻/永淵真子(ながふちまこ)

大阪市立戒川中学校



2巻/栄二(えいじ)



18 3巻/淀川(よどがわ)

淀川医院



19 3巻/朝田太郎(あさだたろう)

六番ファースト、牛殺しの朝

元すもうとりで孫六の子分。

20 3巻/阿南(あなん)

トカゲ男、総帥

浪城征服を狙う帝国実業のボス。

21 3巻/木刀政(ぼくとうまさ)

石割り刀



22 3巻/片桐操(かたぎりみさお)

第四帝国



23 4巻/ヒロ子(ひろこ)

第四帝国



24 4巻/かおる(かおる)

第四帝国



25 4巻/第四帝国不明

第四帝国



26 4巻/今西(いまにし)



5巻/平山(ひらやま)

剣道部2段



5巻/後藤(ごとう)

剣道部初段



29 5巻/沖田一(おきたはじめ)

帝国突撃隊一番隊長、突きの沖田、電光突き、無明剣



30 5巻/永倉新八(ながくらしんぱち)

帝国突撃隊二番隊長



31 5巻/和久井竜童(わくいりゅうどう)

臥竜剣、10キロの木刀、体重150キロ



5巻/石田(いしだ)



33 7巻/別府新一(べっぷしんいち)

四番サード

回天高校野球部の1年生でスラッガー。孫六の強敵。

7巻/八雲(やくも)

守口の



7巻/松本(まつもと)

一番センター



7巻/とざわ(とざわ)

二番サード



7巻/釜石(かまいし)

一番レフト



7巻/井口(いぐち)

二番ショート



7巻/皆川(みながわ)

三番ファースト



7巻/落合(おちあい)

四番センター



7巻/今川(いまがわ)

ライト



8巻/今西(いまにし)

ピッチャー



8巻/山本(やまもと)

ピッチャー



8巻/中氷川(なかひがわ)

九番ライト



8巻/桑田(くわた)

生谷の準決勝の相手ピッチャー、140キロだす



8巻/大山厳(おおやまいわお)

代打ライト、背番号10、鳥人、バントの職人、バントのスペシャリスト



8巻/鴛海(おしうみ)

五番ピッチャー、左サイドスロー変則投手



8巻/今井川(いまいがわ)

一番ライト



8巻/河口(かわぐち)

六番



8巻/大川(おおかわ)

一番センター



8巻/山田(やまだ)

八番



8巻/水野(みずの)

九番



53 9巻/中条(なかじょう)

三番ピッチャー、都予選防御率0.22

甲子園の優勝候補、早業1高の1年生エース。

54 9巻/津野(つの)

坂田高校監督



55 9巻/藤堂大樹(とうどうたいき)

四番センター、打率8割5分

北王学園4番打者、天才的なスラッガー。日本選抜軍の一員。

56 9巻/由比(ゆい)

三番ピッチャー

ワル校、神奈川県代表浜虎学園のエースで、チームのボス。

9巻/大河内(おおこうち)

OB、大河内組



9巻/桑田(くわた)

一番センター



9巻/守田(もりた)

ピッチャー



9巻/並木(なみき)

一番



9巻/沢渡



9巻/山口



9巻/中



10巻/真庭(まにわ)

四番ピッチャー



10巻/山路(やまじ)



10巻/水谷(みずたに)



10巻/小山(こやま)



10巻/前川(まえかわ)

一番レフト



10巻/海野(うんの)

二番ショート



10巻/土肥(どい)

三番サード



10巻/雑賀(さいか)

八番ライト、浪城の金森



10巻/福丸(ふくまる)

九番ショート



11巻/東

七番レフト



11巻/?本

六番サード



11巻/可久

七番セカンド



11巻/三和

八番キャッチャー



11巻/小向井

九番ライト



11巻/藤王(ふじおう)

中日、甲子園記録8連続安打



11巻/吉良(きら)

キャッチャー



11巻/鉄馬(てつま)

一番セカンド



11巻/東(あずま)

二番ファースト



12巻/王寺

七番



12巻/大島

八番



12巻/河

九番



12巻/新野(しんの)

二番セカンド、背番号13



12巻/沢(さわ)

三番ファースト



12巻/国松(くにまつ)

五番ピッチャー、主将



12巻/駒内(こまない)

一番レフト



12巻/尾中(おなか)

二番



12巻/中村

靴製造



13巻/楠(くすのき)

代走



14巻/越(こし)

外野



14巻/最上(もがみ)

外野



14巻/早乙女(さおとめ)

外野



14巻/榎木(えのき)

外野



14巻/輪島(わじま)

投手



14巻/校長



14巻/城山喜平次(しろやまきへいじ)

浪城高校理事長、関西財閥の大物



99 14巻/城山涼子(しろやまりょうこ)

浪城高校理事長の孫娘でお嬢さま育ち。

14巻/中氷川(なかひがわ)

七番キャッチャー



14巻/今(こん)

八番ショート



14巻/北野(きたの)

九番セカンド



103 14巻/アーマン・ドンセージ

四番ピッチャー、スモークボール、カメハ高校

ハワイチームのエース。大リーグなみの実力をもつハワイの英雄。

14巻/ブルース

コナのブルース



14巻/ボブ



14巻/ジェリー



14巻/サカタ

九番



14巻/シャーマン

ハワイ州知事



14巻/シンシア



14巻/ティポット

一番センター



14巻/カマロ

五番キャッチャー



14巻/ホワイト

三番ファースト



14巻/タイ・カップ

球聖



16巻/ケンタッキー

会長、ハワイのアマ球界のドン



115 16巻/シーザー・オーエンス

九番ピッチャー、褐色の弓、ブラウン特急、ブラッドボール

全米NO1投手。

116 16巻/モンティ・パイソン

四番キャッチャー

全米選抜軍の四番で天才スラッガー。

16巻/ブーメン

五番ファースト



16巻/ローンコルト

二番セカンド



16巻/ドン・コレオーネ

三番サード、西部一のタワーヒッター、昨年までは投手だった



16巻/ダッジ

八番ショート



16巻/ウルフ

六番レフト



16巻/マーティ・ケイン

一番センター、100メートル10秒で走る



16巻/ラッセルマイヤー

七番ライト、強肩



18巻/大矢

落語研究会?



18巻/香田

落語研究会?



18巻/高木

落語研究会?



18巻/宇野

落語研究会?



128 18巻/比留間一男(ひるまかずお)



129 18巻/比留間次男(ひるまつぐお)

ナイフと共に10数年、2−B



130 18巻/比留間三男(ひつまみつお)

孫六つぶしに、劉黒峰をひきずりこんだ張本人。

131 19巻/劉黒峰(りゅうこくほう)

魔王、江州ヘンタイ拳、ションベン拳

比留間兄弟と共に、神戸ではおそれられている憲法の達人。
神戸に劉黒峰あり、とおそれられ、殺人拳法江州覇王拳の達人。

19巻/陳馬関(ちんばかん)

第一の子分



21巻/佐々(ささ)

龍昇寺住職、大龍学園理事長



134 21巻/薫(かおる)

城山涼子のバースデーパーティー参加者



135 21巻/千皇明(せんこうめい)

千・アレクセイ皇明、アー様、高校三年生

容姿端麗、頭脳明晰でハーフ。女の子から大モテの謎多き人物。
大阪制圧をもくろむ全無連の会長。頭脳明晰で容姿端麗のハーフ。
大阪制圧をもくろむ全無連の会長。頭脳明晰。

136 21巻/八田登(はったのぼる)

通称、狂犬ハチ公。頭の線が一本切れた不気味な男。全無連のナンバー2的存在!!

137 21巻/高原(たかはら)



138 21巻/寺岡(てらおか)



139 21巻/左門(さもん)

元祖狂犬、大和橋の決闘



21巻/イワン(いわん)

狩猟犬ボルゾイ



141 21巻/結城(ゆうき)

4WD、千の腰巾着



142 22巻/今(こん)



143 22巻/出羽(では)



144 22巻/天満(てんま)



145 22巻/小早川(こばやかわ)



146 22巻/川口(かわぐち)



22巻/原田(はらだ)

帝国突撃隊三番隊長



22巻/先生

聖ニコラウス病院



22巻/マスター

喫茶魔利庵



22巻/高野(たかの)



151 23巻/山之内(やまのうち)

NO・2



152 23巻/大江山(おおえやま)

NO・2



153 23巻/吉川(よしかわ)

NO・2



154 23巻/新田(にった)

NO・2



155 23巻/乾(いぬい)

NO・2



23巻/桑畑(くわばた)



23巻/源治(げんじ)



23巻/波多野(はたの)



23巻/山口(やまぐち)



24巻/朝比奈麗(あさひなれい)



24巻/今井(いまい)



162 25巻/室岡鉄二(むろおかてつじ)

管理部長

パリーグ球団、武蔵レンジャーズの影の監督といわれる実力者。

163 25巻/畝(うね)

武蔵コンツェルンオーナー
(モデルは堤義明)



25巻/藤山(ふじやま)

監督



25巻/川さん

刑事



25巻/日下(くさか)

弁護士



25巻/林(はやし)

スカウト主任



25巻/谷田部(やたべ)

スカウト



25巻/木瀬(きせ)

スカウト



25巻/垂水(たるみず)

背番号49、ピッチャー、今季18勝5敗最多勝



25巻/SAKAI

背番号92、コーチ



25巻/IZUMO

背番号61、キャッチャー



25巻/DOMO?

背番号??、キャッチャー



26巻/高力(こうりき)

オーナー



175 26巻/小松(こまつ)

オーナー



26巻/山辺(やまべ)

秘書



177 26巻/佐伯厳(さえきいわお)

コミッショナー、元検事総長



26巻/ビリー・マーチ

監督
(モデルはビリー・マーチン)



26巻/田中(たなか)

秘書



26巻/倉田(くらた)

スカウト



26巻/山本(やまもと)

スカウト



26巻/高野(たかの)

スカウト



26巻/堀(ほり)

管理部長、室岡にかわり管理部長についた



26巻/杉(すぎ)

ドラフト有望選手



26巻/伊藤(いとう)

第XX会プロ野球新人選択会議司会



26巻/豊田(とよだ)

代表



26巻/原(はら)

スカウト



26巻/前田(まえだ)

スカウト



27巻/福富(ふくとみ)

オーナー



190 27巻/権藤(ごんどう)

背番号82、新監督、ハゲワシ、60年以上人間見てきた



191 27巻/沼昌晴(ぬままさはる)

背番号81、監督
(モデルは森祇晶)



27巻/中道博臣(なかみちひろおみ)

背番号6、四番ファースト、元中京右打者、今年三度の三冠王に輝いた、35歳、21歳でプロ入り、25歳で四番に座って以来どこに移籍しても四番を外れたことがない
(モデルは落合博満)



27巻/冬木(ふゆき)

背番号1、六番センター
(モデルは秋山幸二)



27巻/清州(きよす)

背番号3、五番サード、22歳、年俸1億→5千万、出身は河内
(モデルは清原和博)



27巻/本基(もとき)

元九州左四番打者



27巻/西山(にしやま)

背番号8、五番センター、元広島右四番打者



27巻/小山(こやま)

20年前の看板選手同士のトレード
(モデルは小山正明)



27巻/山内(やまうち)

20年前の看板選手同士のトレード
(モデルは山内一弘)



27巻/真内(まうち)

背番号8、四番ファースト、元神鉄三番、真ー公



27巻/大田原(おおたわら)

元日鉄



27巻/ウィル・ホーマー

背番号45、四番サード、右の大リーガー、大リーグ通算420本、一昨年ア・リーグ本塁打王、30歳、年俸270万ドル4億円
(モデルはボブ・ホーナー)



27巻/万座(まんざ)

背番号2、一番ショート、俊足巧打、去年の盗塁王、今年の選手会長、スジ万、ガムの兄ちゃん、新人殺し、28歳



27巻/今須(います)

新入り



27巻/後藤田(ごとうだ)

新入り



27巻/速見(はやみ)

新入り



27巻/甲山(こうやま)

新入り



27巻/山崎昌大

プロ野球ニュース



27巻/飛島(とびしま)

背番号21、ピッチャー、天皇(エンペラー)、18勝16敗
(モデルは東尾修と思われる)



27巻/喜国(きくに)

背番号10、三番ライト、超個人主義、去年の首位打者、教授(プロフェッサー)



210 27巻/明石(あかし)

背番号6→60、四番ファースト、親分(ボス)、ポンポコポンポコ月夜のタヌキ



27巻/ARADA

背番号23



27巻/KURODA

背番号??



27巻/MORITA

背番号39



27巻/NOTO

背番号43



27巻/KOSAKA

背番号81、コーチ



27巻/バラザード

背番号42、五番セカンド、プッツンバラ公、半ヒゲ、日本3年目
(モデルはトニー・バナザード)



217 27巻/今雄二(こんゆうじ)

背番号59、ピッチャー→八番キャッチャー、ドラフト6位、阪中高校出身
吹田、信一55歳、喜美子52歳、由美子21歳B85W58H92



28巻/南村

背番号80、ヘッドコーチ



28巻/TANIKI

背番号33



28巻/AOYAMA

背番号32



28巻/畑(はた)

背番号40、正捕手、トビの太鼓もち、トビの腰巾着、この5年間ホームベースを守りつづけた



28巻/植木(うえき)

背番号80、コーチ



28巻/前田(まえだ)

サウスポー



28巻/YAMADA

背番号29、ピッチャー



28巻/ENISHI

背番号69



28巻/木戸(きど)

背番号22、第二捕手



28巻/佐藤(さとう)

背番号??、第三捕手



28巻/田所(たどころ)

背番号42、1軍半捕手、プロ10年目



28巻/NAGASIMA

背番号3



29巻/チョーさん

野球解説者



29巻/カネさん

野球解説者



29巻/シゲさん

野球解説者



28巻/平田(ひらた)

審判



29巻/MIZU?

背番号19



29巻/AKIYAMA

背番号26



29巻/KATORI

背番号29



29巻/INOUE

背番号3?



29巻/ISIDA

背番号34



29巻/WATANABE

背番号41



29巻/YONEMURA

背番号52



29巻/KAKEFU

背番号??



29巻/KOSIKAWA

背番号??



29巻/MAEDA

背番号45



29巻/INAWA

背番号46



29巻/KURODA

背番号83



29巻/ICHINOSE

背番号??



29巻/関口(せきぐち)

プロ野球ニュース



29巻/佐久間(さくま)

スコアラー



29巻/ライアン

世界記録162キロ



29巻/松尾(まつお)

背番号6、一番ショート、チームリーダー、第二の監督



29巻/YONENAGA



29巻/NISHI

背番号38



29巻/KUROTA

背番号12



29巻/IMAMOTO

背番号50



29巻/原田(はらだ)

背番号8



29巻/堀口(ほりぐち)

ピッチャー



29巻/張口(はりぐち)

背番号10、五番レフト、安打製造機
(モデルは張本勲)



258 29巻/林天和(りんてんほー)

背番号1、一番センター、3割2分2厘



29巻/西垣(にしがき)

背番号26、ピッチャー、17勝8敗、若きエース
(モデルは西崎幸広)



29巻/近藤(こんどう)

背番号72、監督



29巻/山根(やまね)

背番号22、ピッチャー



29巻/MATUSHIMA

背番号19、ピッチャー、マツ



29巻/トド

背番号??、ピッチャー



29巻/国木田(くにきだ)

背番号25、二番レフト



29巻/梁田(やなだ)

背番号36、六番センター



29巻/合田(ごうだ)

背番号25、七番サード



29巻/HORI

背番号16



29巻/レジー

背番号44、三番DH



29巻/河野(こうの)

背番号32、二番セカンド



29巻/MORI

背番号2



29巻/KOMATSU

背番号41



29巻/EMORI

背番号22、キャッチャー



30巻/大貫(おおぬき)

背番号5、代打、ベテラン



30巻/潮口(しおぐち)

ピッチャー、連続三振記録8
(モデルは潮崎哲也)



30巻/YAMAMOTO

背番号5



30巻/当麻(とうま)

背番号9、七番ライト



30巻/垣内(かきうち)

背番号40、九番キャッチャー



30巻/YAMAMOTO

背番号31



30巻/高梨(たかなし)

背番号41、一番ライト、新人王、3割1分2厘



31巻/豊倉(とよくら)

背番号7、二番ショート



31巻/中西(なかにし)

背番号6、四番サード、九州の怪童



31巻/河井(かわい)

背番号4、九番セカンド



31巻/ランディ・バンス

背番号44、三番ファースト、神様仏様バンス様、セントラルで二度の三冠王、オクラホマの田舎
(モデルはランディ・バース)



31巻/橘川(きつかわ)

背番号13、ピッチャー、150キロボーイ、速球王、昨シーズン10勝、一昨年ノーコン橘川



31巻/大木(おおき)

背番号3、六番レフト



31巻/江差(えさし)

背番号26、ピッチャー、リリーフエース、19歳2ヶ月完全試合最年少記録、黄金のサウスポー
(モデルは江夏豊)



31巻/TA??

背番号99



31巻/砂本(すなもと)

背番号19、ピッチャー



31巻/左右田(そうだ)

背番号13、ピッチャー



31巻/山本五十六(やまもといそろく)

太平洋戦争の山本司令長官



31巻/江藤(えとう)

背番号80、監督



31巻/?NAMI

背番号??



31巻/YOSHIKI

背番号45



31巻/UMED?

背番号56



31巻/SATOH

背番号72



31巻/IMAI

背番号??



31巻/YONEDA

背番号75



31巻/原(はら)

背番号??、七番DH



31巻/NAKA?

背番号3?



31巻/TERADA

背番号37



31巻/KOHYA

背番号55



31巻/若山(わかやま)

背番号40、八番キャッチャー



31巻/迎木(おおぎ)

背番号20、九番セカンド、牽制球をわき腹に喰らわされて病院に向かった河井の代わり



31巻/黒木(くろき)

三塁側レポーター



32巻/山村(やまむら)

八番



32巻/KASAI

背番号39



32巻/小島(こじま)

ピッチャー



32巻/KAMEMOTO

背番号69



32巻/向坂(さきさか)

アナ



32巻/難波(なんば)

解説



32巻/十波(となみ)

背番号80、監督



32巻/石本(いしもと)

背番号90、監督、熱血ゲンコツオヤジ



32巻/村尾挑二(むらおちょうじ)

背番号29、ピッチャー、36歳、奇跡の200勝、6年前ある日突然右ひじがあがらなくなった、二年前五年ぶりにマウンドに立った、パ・リーグの星、全力投球、子ども二人
(モデルは村田兆治)



32巻/ジョーダン博士

村尾のアメリカでの腱移植手術の執刀医



32巻/ランドー

背番号4、三番キャッチャー、アメフトで鍛えた特攻体当たり
(モデルはマイク・ディアズ)



32巻/佐渡志(さどし)

背番号44、四番レフト、ヘラクレス、197cm、のん気な性格のため5年もファームにいた、去年一気に才能が花開き
去年大リーグオールスターと戦った時も155キロメジャーの速球をレフトスタンドにたたき込んだ日本唯一の打者



32巻/角



32巻/NISHIDA

背番号48



32巻/?AKA

背番号??



32巻/?AMAGU

背番号??



32巻/KOHNO

背番号1



32巻/YAMADA

背番号32



32巻/SAKAGAMI

背番号51



32巻/大下(おおした)

背番号0、一番セカンド、チームリーダー、闘将



32巻/生田目(なまため)

背番号32、二番センター



33巻/山内(やまうち)

八番ショート



33巻/ブリンデン

背番号9、五番DH



33巻/山甲(やまこう)

背番号1、六番ファースト



33巻/車(くるま)

背番号12、七番サード



33巻/島(しま)

背番号??、九番キャッチャー



33巻/MATUDA

背番号36



33巻/FUKUTOMI

背番号89



33巻/KATA?

背番号72



33巻/安達(あだち)

1962年一試合奪三振17



33巻/阿門(あもん)

一昨年(1990年?)一試合奪三振17、ドクターK、平成の奪三振王



33巻/YAMADA

背番号45



33巻/TANI

背番号5



33巻/KURUMA

背番号12、七番サード



33巻/安倍(あべ)

トレーナー



33巻/金光(かねみつ)

背番号27、七番サード



33巻/柳内(やない)

背番号33、七番、左の代打



33巻/鎌田(かまた)

背番号??、八番、左の代打



33巻/熊谷(くまがい)

背番号28、二番代打、左殺し



33巻/TAMAI



34巻/NAKAJIMA

背番号43



34巻/KANEKO

背番号89



34巻/稲村(いなむら)

背番号47、二番代打、左



34巻/YAMAUCHI

背番号40、ショート



34巻/YANASE

背番号22、七番



34巻/ライアン



34巻/グッデン



34巻/クレメンス



34巻/ニークロ

ナックル



34巻/バレンズエラ

スクリュー



34巻/高村(たかむら)

バッティングコーチ



34巻/柳(やなぎ)

背番号17、ピッチャー、サイドスローの速球派、昨年15勝4敗、第二のエース、五年ごしの対ジョーズ18連勝のジョーズキラー、去年の対ジョーズの防御率が0.93、冷徹なサイボーグ、不動心の鉄仮面
(モデルは柳田豊)



34巻/佐伯(さえき)

背番号12、ピッチャー左



34巻/山崎(やまざき)

バッティングピッチャー



34巻/吉田(よしだ)

ピッチャー左



34巻/中池(なかいけ)

背番号3、五番レフト、和製大砲



34巻/MIYAMOTO?

背番号99、キャッチャー



34巻/KANEISHI

背番号14、ピッチャー



34巻/田中(たなか)

コーチ



34巻/スタンフォード

ホーマーの代理人



34巻/福山(ふくやま)

背番号7、一番センター、俊足



34巻/三母田(みもだ)

背番号24、二番ライト



34巻/加東(かとう)

背番号10、三番ファースト



34巻/TAGU?

背番号5



34巻/SENZU

背番号13



34巻/KOIKE

背番号29



34巻/河井(かわい)

背番号36、六番キャッチャー



34巻/YAMANE

背番号37



34巻/KOBAYASHI

背番号41



34巻/KURAMA

背番号52



35巻/YAMADA

背番号39



34巻/尾石(おいし)

背番号1、九番セカンド、3割打者



34巻/YAMAMOTO

背番号86、コーチ



35巻/TSUCHIYA

背番号??、レフト



35巻/小俣(おまた)

背番号3?、二番レフト、左打者



35巻/柳田(やなぎだ)

背番号??、六番センター



35巻/堀井(ほりい)

背番号22、七番サード、左打者



35巻/?MAGU?

背番号35



35巻/IMANISHI



35巻/ブライアン

背番号16、六番DH、三振かホームランの一発屋



35巻/大橋(おおはし)

背番号9、七番ショート



35巻/河村(かわむら)

背番号36、八番キャッチャー



35巻/山西(やまにし)



35巻/SUGIURA

背番号88、コーチ



35巻/IMAI

背番号87、コーチ



35巻/YAMANE

背番号41



35巻/YOSHIDA

背番号69



36巻/IHARA

背番号56



36巻/YAMAMOTO

背番号49



36巻/SHIBATA

背番号39



36巻/INOSE

背番号32



36巻/NAKAJIMA

背番号3



36巻/山口(やまぐち)

背番号14、ピッチャー



398 36巻/苅目信康(かりめのぶやす)

背番号47、ピッチャー、去年のMVP、日本シリーズもMVP、ベビーフェイスのサウスポー、顔に似合わぬ強心臓
(モデルは工藤公康)



36巻/赤嶺(あかみね)

ピッチャー



36巻/山之内(やまのうち)

ピッチャー



36巻/ISAKA

コーチ



37巻/IMURA

背番号83、コーチ



37巻/KAWAI

背番号86、コーチ



37巻/OYAMA

背番号87、コーチ



37巻/ディトナ・オレステス

背番号39、三番DH、オーレ、カリブの怪物、プルヒッター(モデルはオレステス・デストラーデ)



406 37巻/慶良間(けらま)

背番号18、ピッチャー、ケラちゃん、MAX157→160日本最高記録
(モデルは伊良部秀輝)



37巻/AMATO

背番号62、キャッチャー



37巻/伊能(いのう)

背番号27、九番キャッチャー



37巻/YAMANE



37巻/YAMANISHI

コーチ



37巻/津木(つぎ)

背番号2、二番セカンド、バントと守備で年俸1億円



37巻/鈴木(すずき)

背番号8、八番レフト



37巻/大田(おおた)

背番号25、七番ライト



37巻/KIMURA

背番号89、コーチ



38巻/MURAYAMA

背番号89、コーチ



38巻/OKU

背番号?7



38巻/SUGIURA

背番号42



38巻/NISHIHARA

背番号81



38巻/INOUE

背番号??



38巻/TACHIBANA

背番号34



38巻/KOBAYASHI

背番号47



38巻/MORITA

背番号51



38巻/IWANAMI

背番号52



38巻/NAGASE

背番号54



38巻/TSUMOTO

背番号73



38巻/OKABE

背番号24



38巻/IMADA

背番号4?



38巻/山田(やまだ)



38巻/谷(たに)



430 38巻/神取(かんどり)

背番号29、ピッチャー、リリーフ、中継ぎで一億



38巻/石井(いしい)

背番号??、ピッチャー、右



39巻/AOKI

背番号??



39巻/山根(やまね)

背番号??、七番レフト



39巻/山路(やまじ)

背番号29、ピッチャー



39巻/羽根田(はねだ)

背番号37、七番ライト、外野守備のエキスパート



39巻/高村(たかむら)

背番号22、八番レフト、外野守備のエキスパート



40巻/NIWA

背番号17



40巻/DOI

背番号49



40巻/鷲尾(わしお)

背番号??、ピッチャー、ストッパー



40巻/TANAKA

背番号??



40巻/YAMAMOTO

背番号24



40巻/KACHI

背番号31



40巻/KAMIMURA

背番号45



40巻/IGUCHI

背番号88、コーチ



40巻/庄内(しょうない)

背番号4、九番代打



40巻/佐野(さの)

背番号??、代走、俊足



40巻/西(にし)

背番号38、七番代打



40巻/倉本(くらもと)

背番号37、七番レフト



40巻/坂元(さかもと)

背番号22、八番ライト



40巻/山地(やまじ)

背番号24、ピッチャー、左腕



40巻/細見(ほそみ)

背番号??、ピッチャー



40巻/????AI

背番号19、ピッチャー



40巻/松野(まつの)



40巻/蔭山(かげやま)

お妾さん



455 40巻/蔭山耕市(かげやまこういち)

耕ちゃん、チビ山



40巻/熊本(くまもと)

ピッチャー



457 41巻/元木太一(もときたいち)

基、大阪府警、丸暴暴力団担当、大阪府警察本部巡査長、由紀子



41巻/辰



41巻/明



41巻/正二



41巻/北島ひろし(きたじまひろし)

演歌



462 41巻/樫村春実(かしむらはるみ)

はるみちゃん、大阪府生まれ住所不定前科三犯、居候兼用心棒



41巻/はるみ(はるみ)



41巻/健介(けんすけ)



43巻/山辺(やまべ)

のぞきワイド120司会



43巻/岸(きし)

のぞきワイド120司会



43巻/ピート・ローズ

安打記録



43巻/山内寂口帝(やまうちじゃくてい)



43巻/大里(おおさと)

常務



43巻/山西(やまにし)

セリーグ会長



43巻/丘(おか)

パリーグ会長



44巻/酒井(さかい)

スカウト



44巻/佐々木(ささき)

スカウト



44巻/婆ちゃん



44巻/佐伯隆三(さえきりゅうぞう)

大学ゴルフチャンピオン



44巻/志村(しむら)

カメラマン



44巻/ニクラウス

ゴルフ皇帝



44巻/パンサー・ウッド



44巻/ジェフ・マドラー

在日15年



44巻/緒方弘司(おがたこうじ)

ビッグ緒方、プロ100勝、プロ野球転向組、元祖飛ばし屋
(モデルはジャンボ尾崎)



44巻/田梨(たなし)

とことんず、今をときめくコメディアン



44巻/山崎兆二(やまざきちょうじ)

北海おとこ花、演歌の雄



44巻/政岡尚一(まさおかしょういち)

大政、筆頭番頭、飛ばし屋



44巻/政木渉(まさきわたる)

小政、パターの名手



44巻/稲城清三郎(いなぎせいざぶろう)

前法務大臣、衆議院議長



44巻/盛川(もりかわ)

MONY会長



44巻/山種(やまたね)

今一銀行頭取



44巻/山科麗子(やましなれいこ)

女優



44巻/斉藤美保(さいとうみほ)

女優



44巻/金山(かなやま)

プロ野球名人会



44巻/長坂(ながさか)

プロ野球名人会



44巻/川合優子(かわいゆうこ)

歌手



44巻/山田(やまだ)



47巻/YAMADA

背番号33



47巻/山口(やまぐち)

秘書



48巻/ハックマン

キャラトン日本支部



48巻/田中(たなか)

民自党幹事長



48巻/ダニー小柴(だにーこしば)

GM
キャラトン→アリゾナカウボーイズ→代理人エージェント会社
(モデルは団野村と思われる)



48巻/河北哲夫(かわきたてつお)

V9大監督
(モデルは川上哲治)



49巻/オマリー

GM



49巻/シューレス・ジョー

1919年ワールドシリーズ八百長試合



49巻/アーネスト・バーンスタイン

オーナー
(モデルはジョージ・スタインブレナーと思われる)



49巻/B・スミス

秘書



49巻/ポール・ボーリッツ

背番号39、六番



49巻/デック・テーター

背番号2、二番ショート、野球の申し子、ニューヨークの宝、ニューヨークの貴公子



49巻/ニール



49巻/ウィリー・ウィラード

背番号44、DH、ミスターオクトーバー、ミスタークラッチ、マッドドッグ



49巻/ベネット

ピッチャー



49巻/ニルソン

ピッチャー



49巻/ポカンス

ピッチャー



49巻/クレメント

ピッチャー



49巻/モナーティ

GM



49巻/シモンズ

GM



49巻/R.ANDERSON

背番号1



49巻/ジム・アロマー

背番号37、元キャッチャー、コーチ



49巻/バック・マクドナルド

GM



49巻/トーマス



49巻/ミセス・ディビス

オーナー、ゴットマザー、ビッグママ



49巻/ホフマン

ピッチャー、クローザー



49巻/ベン

秘書



49巻/ランディ・ジョンストン

背番号51、ピッチャー
(モデルはランディ・ジョンソン)



49巻/マイク・リッツ

背番号31、三番キャッチャー→ファースト



49巻/トム・マンソン

GM



49巻/ジョン・ハワード

背番号60、FM、八番キャッチャー、ビッグジョン
(モデルはジョン・ウェイン)



49巻/ビリー



49巻/ホセ・ペレス

背番号49、キャッチャー



50巻/ジャッキー・アンダーソン

背番号24、一番レフト、テョビヒゲ女、エロ親父



50巻/セデーニョ



50巻/レイ・ヘルナンデス

背番号10、七番ショート



50巻/バリー・バニーヤ

背番号5、五番ライト



50巻/ジョン・クロッカー(クラッカー?)

背番号48、ピッチャー、クローザー→セットアップ



50巻/CEDENO

背番号37



50巻/ワイズ

背番号101、キャッチャー



50巻/マイク・ランシング

キャッチャー



50巻/デヴィッド・ウォーカー

キャッチャー



50巻/MCQEEN

背番号49



50巻/ロバート・バッジオ

背番号3、二番、打率0.385本塁打15本、キラービー



50巻/ピート・ベネット

背番号14、三番、打率0.325本塁打21本、キラービー



50巻/ジェフ・バウエル

背番号5、四番ファースト、打率0.351本塁打33本、キラービー



50巻/LOTH

背番号37



50巻/ペセタ

ピッチャー



50巻/ガーター

背番号3、ファースト



51巻/スミス

背番号34、代打



51巻/マツト・マッコム

背番号9、四番サード



51巻/ROSE

背番号58、ピッチャー



51巻/PONSE

背番号33



51巻/スピンクス

背番号41、代打



51巻/アリー・ベル

背番号88、三番センター、40・40
(モデルはアルバート・ベル)



51巻/ティノ・ホンセコ

背番号33、四番ファースト、40・40
(モデルはホセ・カンセコ)



51巻/マーク・マクダウェル

背番号25、三番ファースト、70本



51巻/ラブ・ナン

背番号31、ピッチャー、100マイル、防御率1.24、セーブ21、アンタッチャブル、ディスイズザクローザー



51巻/サム

背番号41、打撃コーチ



51巻/モスビー

代打



51巻/ゴンザレス

代打



51巻/アッテンボロー

ピッチャー



51巻/ヘントゲン

ピッチャー



51巻/ハニガン

背番号42



51巻/ウェストウッド

背番号28



51巻/スチュワート

ピッチャー



51巻/アルフォンソ

二番



51巻/パークス

背番号9、ライト、強肩



51巻/ウォーマック

背番号5、一番サード



52巻/パロマー

背番号12、二番セカンド



52巻/ジョーンズ

五番



52巻/フィリップ・ロー

A・M通信、名物記者



52巻/デビー・リプトン

背番号28、六番



52巻/ウェルズ

背番号42、七番



52巻/ロッド・スターリング

背番号8、四番ショート、静かなる男、アイアンホース、ミスターシカゴ、マン・オブ・ザ・イヤー、レイジングロッド、MVP2回、ホームラン王2回、打点王3回、首位打者1回、通産本塁打502打率.303、連続試合出場1812



52巻/カル・リプトン

連続試合出場



52巻/キャサリン・スターリング



53巻/オーエンス



53巻/カリング

背番号51、ピッチャー右



53巻/ウッド・ペック

背番号45、ピッチャー左、防御率1.35



53巻/ジェフリー

投手コーチ



53巻/ボブ

秘書



53巻/ジョニー・グロース

背番号25、五番



53巻/S・クインシー

背番号22、六番



53巻/コンシル

背番号4、八番セカンド



53巻/リック

トレーナー



53巻/ヒコック

背番号42、ピッチャー右



53巻/ホルス

背番号26、三番



54巻/プホルス



54巻/KARSAY

背番号41



54巻/トニー・ラルーダ

背番号10、監督



54巻/ライアン(ラスティ?)・ノーマン

背番号30、九番ピッチャー、300勝、タフガイのエース、ウェストコースト特急、45歳



54巻/ハンク・アーロン



54巻/サダハル・オー



54巻/SMITH

背番号38



54巻/LEMKE



54巻/POWELL

背番号3



54巻/MILLER

背番号25



54巻/BWOWN

背番号40



54巻/OSMAN



54巻/ルキノ・アルフォンゾ

背番号16、二番セカンド



54巻/WATOSON

背番号81



54巻/GREENE

背番号72



54巻/ジェームス・ダイ

国家独唱



54巻/ピート・モーゼス

背番号14、一番、ファイター



55巻/ジョニー・モーガン

背番号8、二番



55巻/トム・ウィザード

2Aか1Aの90〜95マイル出すいきのいい投手、92マイル



55巻/スティーブ・フォレスター

背番号15、四番レフト



55巻/バンチ

背番号5、六番キャッチャー



55巻/トム

七番



55巻/スミス

ピッチャー



55巻/ボールマン

ピッチャー



56巻/RODRIGUEZ

背番号47



56巻/ヤング

背番号33、八番センター



56巻/バークス

背番号26、七番



56巻/シュワルツ

ピッチャー



56巻/ホットマン

ピッチャー



56巻/GANT

背番号0



57巻/マリオ・リビエラ

背番号55、九番ピッチャー、カッター



57巻/QUALCOMM

背番号61、バッティングピッチャー



57巻/グリフィー

背番号40、ライト



57巻/TORRE

背番号43



57巻/ラモン

ピッチングコーチ



58巻/ノーラン・ベック

GM



58巻/マック

老将



58巻/TYLOR

背番号50



58巻/MARTINEZ

背番号23



58巻/VENTURA

背番号25



58巻/REYNOLO

背番号57



58巻/FRANCO

背番号11



58巻/グレッグ・コダックス

背番号31、九番ピッチャー、魔術師、サークルチェンジ



58巻/ニック・ネーブル

背番号49、ピッチャー



58巻/DELGADO

背番号44



58巻/JONES

背番号10



58巻/ヒックス

老将、名将



58巻/ジョー・ドネリー

背番号1、監督、鉄血宰相、名将



59巻/ガーナー・フォーク

オーナー



59巻/ジェーン・フォーク

女優



59巻/ロフトン

背番号7、一番



59巻/ビスケール

背番号13、二番



59巻/クリス・ジョーンズ

背番号10、三番サード



59巻/カルロス・ドルガド

背番号44、四番



59巻/ゲーリー・ガーフィール

背番号15、五番ライト



59巻/ハビアー・ロハス

背番号8、六番キャッチャー



59巻/ミハエル・シュナイザー

背番号61、七番



59巻/ゴールドスミス

背番号35、七番代打



59巻/ホセ・ゴンザレス

背番号4、八番



59巻/プリンス

九番代打、ベテラン



59巻/ジョニー・モーガン

背番号38、九番ピッチャー



59巻/シールズ

ピッチャー



60巻/カブレラ

背番号36、代走



60巻/WALKINS

背番号32



60巻/STEUART

背番号0、ライト



60巻/THOMASON

背番号55、八番



60巻/マイケル・バークス

背番号47、九番代打



60巻/モルツ

ピッチャー、クローザー



61巻/ジャック・ベロー

背番号10、監督、名将



61巻/マイケル・レオーネ

背番号5、三番キャッチャー



61巻/デイブ・ブルース

背番号3、四番ファースト、下司のブタまん野郎、くそバカ野郎、フロリダの暴れん坊、マイアミの暴れん坊、フロリダのやんちゃ坊主、ゾンビ・ブルース、太ったヒキガエル
(モデルはベーブ・ルース)



61巻/SMITH

背番号33



61巻/WHITE

背番号00



61巻/ジーン

フィアンセ



61巻/マリリン・マーロー



61巻/ケンジ

KOBE STEAK BACO



61巻/マリー

マッサージ



61巻/ロバート・ルーディ

背番号4、二番ショート



61巻/ドン・ベイラー

背番号25、一番レフト



61巻/CABELL

背番号23



61巻/レムスキー

背番号45、九番ピッチャー



61巻/ジョーンズ

背番号11、ピッチャー



61巻/ロン

背番号40、七番



61巻/マクラカン

九番代打



61巻/ジェームス・ホーナー

背番号62、九番ピッチャー



61巻/ゴールドスミス

背番号42、九番ピッチャー



61巻/ロイ・スタイガー

背番号66、九番ピッチャー、クローザー



61巻/ボイド

九番ピッチャー、中継ぎ



61巻/ヒューズ

九番ピッチャー



61巻/YONG

背番号73



61巻/REED



61巻/LOPEZ

背番号0、センター



61巻/オーティス

背番号30、九番ピッチャー



62巻/ジェームス・シャーマン

背番号67



62巻/HUSKEY

背番号68



62巻/KENDALL

背番号58



678 62巻/ペドロ・イグレシアス

背番号45、九番ピッチャー、栄光のドミニカン、スナイパー、内角攻めの帝王、2000万ドル(22億円)強稼ぐ、殺人スライダー、カカのペドロ



62巻/オルティース

背番号34、5番



62巻/カルホーン

主審



63巻/COLEMAN



63巻/サミー・ポラック

メジャー10年



64巻/BROWN

背番号32



64巻/エドモンズ

背番号25、代打



64巻/ジョージ

代打



64巻/SMITH

背番号00



64巻/ジョー

背番号28、サード



64巻/ボブ

背番号4、セカンド



64巻/モーラ

背番号40、センター



65巻/JENKINS

背番号34



65巻/ホワン・ポルス

背番号5、三番ファースト、ナイツの秘蔵っ子、三冠に一番近い男、ターミネーター



65巻/ベープ・ルーズ

1920年代黄金時代、ホームラン王、1895−1948



65巻/ルイス・ゲーリッツ

1920年代黄金時代、打撃王、1903−194?



65巻/ヒギンス

1920年代黄金時代、監督



65巻/ロジャー・ゴーメッツ

背番号22、ピッチャー、テキサスブロンコ、テキサスの荒馬、現役最多勝利322勝



65巻/オースマス

ニューヨーク市長



65巻/パリッシュ

歌手



65巻/レナード

DH



65巻/アルベルト・ソリアーリ

背番号14、一番セカンド、40・40、俊足強打、3年目ドミニカン



65巻/ジェルミー・ジェイソン

背番号16、五番、ホームラン55本、出塁率0.450



65巻/バーニー・ウィルス

背番号51、八番センター



65巻/ポナーダ

背番号20、七番キャッチャー



66巻/サム

トレーナー



66巻/シェーカー

ピッチャー



66巻/ロドリゲス

コーチ



66巻/ラブロック

九番



67巻/MCGWIRE

背番号61、ピッチャー



67巻/TOM BURLSON

BBsports



67巻/ANNIE ADAMS

BBsports



68巻/アレキサンダー・ユリウス

背番号29、ピッチャー、大王、19歳、ムスタング、暴れ馬、赤毛



69巻/テッド・ウィリアムズ

4割6厘



70巻/ジョン

トレーナー



73巻/フィルダー

背番号50、代打、ビックパパ、ビヤ樽



73巻/ライオン・リッチー

クローザー



73巻/J・J・バコ

代打



73巻/クインシー・ドーベル

代打



73巻/ヴィーナ・エバンス

ジャッキー・アンダーソンの娘、プリティーベイビー



73巻/クリスティン・エヴァンス

ヴィーナの母



73巻/エリザベス

ジャッキー・アンダーソンの嫁



73巻/ロイ

ジャッキー・アンダーソンの息子



73巻/パル・レッジャーノ



73巻/イバン・オルドネス

しがねえテキサスのガスショップの親父、レックス・オルデガ、店の金を強奪、孫娘を誘拐、懸賞金3万ドル、ニューメキシコ警察



73巻/ジャック・オーウェン

教授、100人殺し



73巻/パトリック・オーウェン

ポパイ、でくのぼう、白ブタ、ヘラクレス



73巻/トム・ラビン

猿ぐつわのおっさん、農家の出



73巻/シュトラム・コムロムスキー

シュット、ポーランド系アメリカ人、強盗傷害誘拐前科2犯少女マニア



74巻/アンナ



74巻/D・ジョブ

博士



76巻/ロイ

孫六のボディガード、でかいだけのフーセン



76巻/ジョーダン

孫六のボディガード、でかいだけのフーセン



77巻/ウイルス

FBI



78巻/ポート・オズボーン

孫六を撃った少年



78巻/ケネディ

WBT本部ニューヨーク



78巻/チェイニー

ロサンゼルス銃廃絶協会



78巻/チャールトン・バストル

全米ライフル委員会



78巻/河(かわ)

背番号80、元四番、WBAジャパン監督



78巻/御子柴翔(みごしばしょう)

背番号10、捕手、オールジャパン正捕手、人格者、シャイアンズのチームリーダー、20年ぶりの三冠王、MVP、ダイヤモンドグラブ賞



78巻/原(はら)



78巻/山倉(やまくら)



78巻/草壁(くさかべ)

背番号13、若手実力派ショート、サード



78巻/織田(おだ)

背番号6、七番センター



78巻/河口(かわぐち)



78巻/小金沢(こがねざわ)



78巻/木佐(きさ)



78巻/東上別府(とうじょうべっぷ)



78巻/吉川(きっかわ)



78巻/松岡(まつおか)



78巻/新見(にいみ)



78巻/基(もとい)



78巻/郷田武史(ごうだたけし)

背番号51、メジャーの豆タンク、日本で8年、大リーグ5年通算3割2分5厘本塁打84本、ア・リーグのテーターと並び称される強打の2番打者



79巻/羽根田(はねだ)

捕手



79巻/SD LEE

背番号60、監督



79巻/ソン・アンボ

背番号27、勝利のバク転



79巻/吉川(きっかわ)

背番号5、六番レフト、新四番打者



79巻/鷲見(わしみ)



79巻/権田(ごんだ)

背番号72、ヘッドコーチ



79巻/YAMANO

背番号78、コーチ



79巻/石川(いしかわ)

キャッチャー



79巻/里村(さとむら)

背番号38、八番キャッチャー



79巻/SAKAGAMI

背番号87、コーチ



79巻/上田中(うえたなか)

ピッチャー、若手伸び盛り
(モデルは田中将大)



79巻/賀茂(かも)



79巻/西田(にしだ)



79巻/田中(久)(たなか)



79巻/尾中(おなか)



79巻/佐伯(さえき)



79巻/唐木(からき)



79巻/宮木(みやき)

ベテランショート、バントのエキスパート、WBT2回出場



79巻/桑畑真吾(くわばたしんご)

9番ピッチャー
(モデルは桑田真澄)



79巻/レオン・ジート

背番号39、三番ピッチャー、予選防御率0.00、スライダー



79巻/イバン・松元

1番センター



79巻/ホセ・近藤

背番号16、二番セカンド



80巻/ミゲル・チップマン

背番号62、投手、キューバの至宝、カリビアンエクスプレス、カリブの怪物、100マイル



80巻/ヤーティア・キングラン

背番号10、四番キャッチャー



80巻/アロルディス・セレナス

背番号7、3番ライト、チョビ髭



80巻/MIYATA

背番号12



80巻/エンリス

背番号36、監督



80巻/アブレイユセペタ

コーチ



80巻/クーペル

内野手



80巻/ロスパイネ

外野手



80巻/カスティーヨ

外野手



80巻/ゴンザレス

投手



80巻/フェルナンデス

背番号35、投手



80巻/ヒネメス

背番号42、投手



80巻/ペドロ

投手



80巻/ペスタソ

投手



80巻/アルバレス

背番号31、一番ライト



80巻/カストロ

背番号8、二番ショート



80巻/カブレラ

背番号19、ピッチャー、3番手、リーグ12勝、国際大会経験豊富ベテラン



80巻/DEGADO

背番号91、ブルペンキャッチャー



80巻/山口(やまぐち)

キャッチャー



80巻/小手川(こてがわ)

ピッチャー



80巻/木佐(きさ)

背番号45、九番ライト



794 82巻/孫六龍(そんりゅーろん)

クレージーキッドまたの名を孫六龍!!



795 82巻/ジェニファー・ジョーンズ

孫六からレイプされた被害届を出した



82巻/サパタ

農園主



797 82巻/監督



798 82巻/ロニー・ハニガン

農園の保安係



799 82巻/フリオ・ロドリゲス



800 82巻/マリア・ロドリゲス

フリオの妹、15歳



801 82巻/ホセ・リナレス

民主主義の国アメリカ